アクセサリー|表札|結婚指輪|ENTOMO
  • はじめまして
  • アクセサリー|shop
    • アクセサリー|お手入れ方法
  • 表札
    • entomo|真鍮表札
    • entomo × kalon design|真鍮表札
    • ご注文方法
  • 表札|納期目安
  • 表札|Q & A
    • 素材・設置環境について
    • 仕様・取付け方法について
    • ご注意事項・規約
  • マリッジリング
  • Contact

アクセサリー お手入れ方法

◯​真鍮・銀製品の日常のお手入れ

ご使用後は乾いた布や貴金属クロスで軽く拭き、箱やチャック付きビニール袋などに入れて保管ください。

水分は劣化の原因になりますので、水気のある場所を避け保管してください。

<重曹を使用する場合のお手入れ方法>
お手入れ用品:小皿・重層(アクセサリーの2倍の量)・水・乾いた布

1.小皿に重曹を入れ、極少量ずつ水を加えます。指でつまみ擦ってくしゃくしゃくする位が丁度良いです。

2.アクセサリーに重曹をつけ、全体を指で優しく磨きます。汚れによっては少し強めでも大丈夫ですが、1箇所を集中して磨くと
 部分的に強い光沢が出たりするので注意してください。重曹での肌荒れが気になる方はゴム手袋などを使用してください。

3.磨き終わったら、重曹を水で落とし、40度位のお湯で綺麗に流し、乾いた布で水分をよく拭き取ります。水分が残ると
 変色の原因になるので十分に水分を拭き取ってください。

ドライヤーの利用も可能ですが、高温の熱は変色の原因になります。
ご使用の際は温度は弱に設定して、遠くから風を当てるようにしてください。
最後にお好みで真鍮ブラシで磨くとより光沢を出すことが出来ます。

--------------

◯金メッキ製品の日常のお手入れ

本製品はK18のメッキを施しています。研磨剤で磨くと剥がれる場合があるので使用しないでください。

ご使用後は乾いた布やクロスで軽く拭き、箱やチャック付きビニール袋などに入れて保管してください。

​水分は劣化の原因になりますので、水気のある場所を避け保管ください。

<洗剤を使用する場合のお手入れ方法>
お手入れ用品:クロス(メガネ用など研磨剤の無いもの)・中性洗剤・水・乾いた布

1.アクセサリーを包める位に中性洗剤を泡立てます。

2.優しく泡で洗います。洗い終わったら水で良く流します。

3.直ぐに乾いた布で水分を拭き取ります。

水分が残ると変色の原因になるので十分に水分を拭き取ってください。
ドライヤーの利用も可能ですが、高温の熱は変色の原因になります。
ご使用の際は温度は弱に設定して、遠くから風を当てるようにしてください。

--------------

◯yamaシリーズの日常のお手入れ

ご使用後は乾いた柔らかい布で軽く拭き、箱やチャック付きビニール袋などに入れて保管してください。

金具が黒ずんできたら真鍮ブラシや金属専用の磨き布で優しく磨いてください。ホームセンターで購入できます。

<身につける時のポイント>
ピアスやネックレスを身につける際はなるべく金具をつまむようにしてください。
yamaモチーフはアルミ板の表面に金箔を貼り付け、透明のレジンを表面に施しています。
その為使用していると、レジンが曇ってきたり傷がつく場合があります。予めご了承ください。
真鍮アクセサリー バングル ネジネジ シンプル entomo
真鍮アクセサリー バングル ネジネジ シンプル entomo
真鍮アクセサリー バングル リング 指輪 シンプル entomo
真鍮アクセサリー バングル リング 指輪 シンプル entomo
金箔アクセサリー 山アクセサリー ネックレス ピアス イヤリング シンプル entomo
真鍮アクセサリー ピアス イヤリング ネジネジ 
シンプル entomo
Proudly powered by Weebly
  • はじめまして
  • アクセサリー|shop
    • アクセサリー|お手入れ方法
  • 表札
    • entomo|真鍮表札
    • entomo × kalon design|真鍮表札
    • ご注文方法
  • 表札|納期目安
  • 表札|Q & A
    • 素材・設置環境について
    • 仕様・取付け方法について
    • ご注意事項・規約
  • マリッジリング
  • Contact